株式会社リアルアイで成約させていただきましたお客様の声です
株式会社リアルアイでは、不動産取引を行ったお客様からの声を大切にしております。
その一例をご案内させていただきます。
事前測量が結果良縁に!…(I様)


娘の学生時代の同級生が、リアルアイでお世話になったという話を聞いて、お問い合わせをしました。
それまでは、他社に依頼をしていて複数あるうちの1件は成約したものの、中々次の物件が決まらない状況でした。
まず最初に提案されたのは、「事前測量」一宮市内の境界整備には結構時間がかかると聞き、今回成約した物件を含めて事前に測量をしてもらいました。
面積の差異があったり、越境問題が確認されたり…。これらを全部解消して売りましょう!というお考えで実際に成約に結びついた時の社長の一言は「鉄は熱いうちに打て」でした。
急展開に話が進み、戸惑いもありましたが、結果良いご縁に結びついたのでは?と思います。
※一宮市島村土地(2024年成約)
諸問題を1つずつ解決…(鈴木様)

相続で取得した実家の土地
年内に売れればいいかなあ?と思いながら一つずつ問題を解決していきました。
1.建物解体
2.共有となっていた水路の分筆
3.周辺隣地の外構整備
4.越境問題の解消(側溝)
一つずつクリアにしていく中、リース建築会社の顧客が「買いたい」と言って契約準備をするも、前日キャンセルがあったり、近隣の方から非常識な値段交渉があったり…。
交渉のすべてをリアルアイにまかせた結果、偶然にも社長の知り合いがインスタグラムを経由して購入申し込みを頂戴し、成約に。
※一宮市奥町土地(2023年成約)
転勤を機にマンションの購入…(山本様)


実は2年前にも一度マンションを買おうとしたことがありました。
その際に、選んだマンションと大きな違いは立地でした。
JR線沿線に職場があり、ストレスなく通勤できる場所…。偶然にも年末にこの物件の存在を知り、内部は見ていましたが辞令が出ない状態での購入には踏み切れませんでした。
今回、事例が発令された後、リフォーム渡しを前提に、買受することにしました。
※一宮市木曽川町 モアグレース木曽川(2023年成約)
大手不動産会社との差を考え…(法人代表者様)

頭書、大手不動産会社に売却依頼をしていたものの、なかなか成約に至りませんでした。
そんな中、社有物件の賃貸相談を以前にした会社であるリアルアイの伊藤さんに、ご相談をしたところ、相場観含め、びっくりするくらいの的確な価格設定を提案されました。
後日、大手不動産会社が仲介で不動産買取業者を紹介してくれましたが、仲介手数料を支払ってまで買取業者しか斡旋できないのは?と疑問を抱き、再相談しました。
すると、「手取り条件が変わらないなら是非弊社に譲ってほしい」と言われ、クリスマスの日に買取してもらうことにしました。
後日、新たな買い手がいることも聞いていましたが、辞令が出ない状態での踏ん切りがつかないというお話の中、上手にまとめられたと聞きました。
結論は、やっぱり社長の決断力にあったのでは?と感じています。
※一宮市木曽川町 モアグレース木曽川(2023年成約)
結婚を機にマンションの購入…(小島様)



実家から近い物件を…できれば戸建が!
そう思い、ご相談に出向いたのはいいが、資金面やお互いの家庭環境をお話したところ、マンションのほうがいいのでは?
というアドバイスから、エリアを絞ってマンション探しをスタートしました。
偶然、見つけたのは現在住んでいるマンション(親所有)内に2つの売り物件があることを知り、内見をお願いしました。
・・・内見当日、偶然にも実家のお隣だと知りました。
近隣関係を考慮し、購入するか悩みましたが、「気持ちよくお話をすすめましょう!」というアドバイスで、購入申し込みを出すも、
売主が依頼している不動産会社さんのレスポンスが悪く、「この物件には縁がないのかも?」と感じていました。
しかしパワフルかつスピーディな交渉をされる伊藤社長にお任せしたことで、取得することができました。
売主は住みかえ先の問題もあり、残金支払い後、引渡し猶予を求められました。
最後まで思ったのが、不動産の売却・購入は信頼のおける担当者に尽きる!と思いました。
引渡後、リフォームもお願いし、新婚生活が楽しみです。
※名古屋市港区 センチュリースクエア木場(2021年成約)
リノベーションマンションの購入…(太田様)



職場から近いところの賃貸に住んでいて、何一つ不自由はないけれど…
相続で取得した不動産、賃貸収入が加算されて、所得税・住民税が高額に!
節税するには?と考えた結果、住宅ローン控除も使える物件を購入しようということになり、物件探しを始めました。
ファイナンシャルプランニングも無料で行っていただき、住宅ローンのこと、火災保険のことなどすべてをお任せしました。
管理されている駐車場の賃貸借もスムーズに!
購入の決め手はフルリノベーションされていて、即入居ができることでした。
聞けば、フルリノベーション物件を扱う会社とのお取引は過去にも何度かされているようで、安心して取引ができました。
※一宮市泉 レインボー泉(2021年成約)
複雑な権利関係、すべてを任せてよかった!…(大野様)


父から相続した不動産、複雑な権利関係がありました。父が残した遺言では、会社資産は継承する私に残してもらったのですが、会社の所有する建物は、一部個人名義の土地上にあり、相続時において土地は売却して金銭で分けるようにとありました。
兄や姉たちと円滑に売却をすすめる上において、不動産鑑定士でもある兄が選んだ業者がリアルアイでした。
会社所有地上には会社事務所のほか、倉庫、寄宿舎、長屋の借家があり、借家は長い期間お貸ししておりました。父の代でお世話になっていた地元の不動産業者さんもいたのですが、その業者は借家の入居時の仲介斡旋はしていただけたものの、退去交渉は快く引き受けていただけませんでした。借家は1年前の台風で被害を受け、このまま貸し続けるのが難しいと判断し、借家人の立退きがうまく進めば、一緒に売却したいとリアルアイの伊藤社長に相談をしたところ、「まずは立退き交渉をします」と言って下さり、交渉にあたられました。
3軒の立退き交渉はスムーズに進み、5月末の退去合意ができました。
「退去合意に合わせて、買い手を募ります」そういって、地元の建売業者さんが購入しても良いとお申し込みをいただきました。
結果はその業者さんではなく、より良い条件提示をいただいた会社さんにお譲りすることになりました。
当初の相談からちょうど半年、最初にご説明をいただいたときにいただいた「販売計画書」
地主の役目、業者の役目、そして関連する皆様のスケジュールをきちんと調整され、建物解体の手配、解体後の外構工事の手配などもおまかせいたしました。
兄姉に対しても、父の法要の際にお取引が円滑に進んだ報告ができてよかったと思います。
気がつけば当初の「販売計画書」通りにお話が進んだのにはびっくりしております。
※今回の取引には、偶然にも弊社がお世話になっている弁護士、司法書士、土地家屋調査士ともタイアップし、スムーズな取引が行えました。ありがとうございます。
仕事の都合上、名古屋市内に!…(佐藤様)


ご依頼をいただいたきっかけは、ダイビングつながりから…
株式会社リアルアイは、不動産業とダイビングショップを2つの業の柱として営業しております。
今回は、社長伊藤が以前お世話になった別のショップのインストラクターさんからのご紹介です。
売却物件は大府のアピエス共和・イーストヒルズ 3LDKのお部屋でした。
当初両親の近くに住みたいと考え、新築時に購入したお部屋
とても綺麗にお使いだったのですが、仕事の帰りが遅く、結果名古屋市内に活動の拠点をとなり、売却を決意!
当初は大手不動産会社に相見積もりをして…とお考えだったようです。
市場価格に基づく売出価格設定は、結果良縁を結ぶきっかけとなりました。
私、結構運がいいので…!そうおっしゃる売主様のご意向と、弊社が提案した買い手選びは、ご依頼後スムーズに事を運びました。
GW前に受託、GW明けに現地案内2件を即手配し、実質営業日14日間で成約となりました。
売主の佐藤様とは、その後スキューバダイビングのご案内もさせていただくきっかけとなりました。
佐藤様が弊社を選んだ決め手は…佐藤様の経営する美容室の非常勤スタッフの夫で一級建築士さんの紹介による絶大なる信用はもちろんのこと、その紹介先である代表者の伊藤が元大手出身、ご友人のファイナンシャルプランナーの勧めがあったからだそうです。
「不動産取引をスムーズに!」弊社が最初に掲げたキーワード、そしてエリアを問わず成約に結び付けることのできる実績が全てだったと思います。
リアルアイ創業初契約のお客様(奥田様)

伊藤社長とは、社長が前職サラリーマン時代に知り合いました。知り合った頃は結婚してからずっと安城市内の賃貸アパートに住んでいました。
2015年の秋にエアコンの調子が悪くなったことを機に、来年の夏頃までに新しい家に住みたいというご相談を差し上げたとき、タイミングよく「独立開業する」というお話を聞きました。
当初は安城市内を中心に中古マンションを探してほしいとお願いをしたところ、築年数が古かったり、駅から遠かったりして、なかなか希望に合う物件が見つかりませんでした。すると、「両親も高齢だし、それぞれの実家の中心である名古屋市内での購入を検討されては?」とアドバイスを頂戴し、いくつかの物件をご紹介いただきました。その中でも、今回購入を決めたグランドメゾン熱田の杜は、不動産リノベーション専門会社がリフォームを施した物件で、自分たちが購入後リフォームをする手間もなく、条件にはぴったりでした。
資金計画については、自己資金をできるだけ多く捻出し、借入を抑えるつもりでいましたが、金利が安い住宅ローンを利用することで、手元に資金を残したほうが、今後の生活においても有利だという社長のアドバイスを受け、おススメされた金融機関で借入手続きを行い、購入しました。ファイナンシャルプランナーならではの提案だったと思います。
物件のご案内をいただいてから契約締結、融資の申込、金銭消費貸借契約などを手際よく手配いただいたこともあり、引渡し、引越までがあっという間でした。
引越後も損害保険のご相談や住宅ローン控除の申告の際の書類取得のアドバイスなどもあり、大変感謝しております。
※名古屋市熱田区 グランドメゾン熱田の杜(2015年成約)
地元の不動産業者にお願いしてもなかなか売れなかった土地(内藤様)

子供のころ遊びに行ったこともある多治見市笠原町の倉庫、母が相続で取得した物件ですが、地元の不動産業者に売却をお願いしていましたが、なかなか売れませんでした。
利用しない田舎の土地は、持っているだけで税金もかかるし、空き家に対する法規制が厳しくなることもあるので早めに売ろうと…
伊藤さんと知り合ったのは、伊藤さんが前の会社に勤めていた時、複数筆に分かれていた土地を合筆、地積更正をしないと見栄えが悪いといわれ、測量士さんをご紹介いただき、売却のおねがいをしました。しばらくして一旦は買い手がついたのです。伊藤さんには「お引渡の際には、家庭の事情で退職するので、後任にまかせます」と契約締結までをお世話いただきました。しかし 建物を解体することで見栄えもよくなった頃、相手から手付解約されました。。その後、測量士さんから伊藤さんが不動産会社をつくり独立したという話をお聞きし、独立された伊藤さんに再度売却をお願いすることにしました。
偶然にも、再度買手が決まって、契約と引渡しを同日に行っていただきました。
隣地の測量に合わせて、一緒に土地を売りたい!(加藤様)



多治見市笠原町の土地、隣地の測量立会のお願いに上がったところ、「一緒に測量してもらえないか?」「できれば売りたい!」そんなご相談を頂きました。
土地の形状は、南北に道路接道があるも、延長敷地状態でどうやって売るか?いろいろ考えた結果、複数の筆に分かれていた土地を合筆し、再度分筆。
2筆での売却を提案されました。
資材置き場として貸していた土地ですが、相続が生じたときに揉めないように、という提案もあり売却をすすめることに。
面積が大きかったこともあり、中々お話は進みませんでしたが、1件決まり、建物を建築しだすと周囲の環境も変わり、見栄えも良くなったのか?短期間で成約となりました。
もともと大手の不動産会社にいた伊藤さんだが、動きは早く、そして報告もマメに行っていただき、感謝しています。
土地から買って理想のマイホームを建てた!(西尾様)



携帯電話のWEBサイトでいくつかの土地をみていたところ、ふと目に入った多治見市笠原町の土地、早速電話をしてみると、「現地でお待ち合わせをさせていただけるならご説明に伺います」と。その時建築を予定する工務店は決まっているのか?と聞かれ、木造建築の会社でローコスト、かつ良質なものを作る会社を併せて紹介してほしいとお願いしたのがきっかけです。
現地のご案内時には、建築業者さんもご一緒されて、ある程度のプランを煮詰めたご提案をいただきました。
物件には一目ぼれ、しかし手元に資金が少なく借入ができないと購入できないと伝えたら、「ローンを組むためには、建築業者さんと協力して総額から考えていかないと難しい」といわれたのが今でも記憶に残っています。
そして決めようと喫茶店で商談をしていた時に、偶然にも他のお客さんとバッティングしそうになりました。「本当に欲しいと思うなら、ローン審査結果次第ですが、先に購入申込を下さい」、「迷っていたら間違いなく、ほかのお客様が手を上げると思います」・・・そんな話をされたので、「ローンが通るならぜひお話を進めたい」と返事した5分後に、そのお客様から「買いたい!」というお話があり、社長は応対のため1時間近く中座。あとで「相手には2番手扱いでお話をしました」といっていただきました。
あの時決断しなかったら…そう思うと、不動産は2つと同じものがないので、決断してよかったです。
ご紹介いただいた工務店さんは、リアルアイさんの看板を請け負った一宮の業者さん、展示場の店長をご紹介いただき、思い通りのプランを提案していただいたので、こちらも即決!一生懸命働いてローンを返します。
子供を転校させたくない!同じ小学校区内で探していました!(KS様)

マンション購入前は一宮市内の賃貸マンションに住んでいました。不動産とダイビングをされている伊藤さんはパワフルで、いつもFacebookで拝見しており、昨年夏に夫婦でダイビングのライセンス講習を受けさせていただきました。その際に、『そろそろ新居を購入されてはいかがですか?』『建売住宅なら最近安いですよ!』と伊藤さんはお話をされていました。
主人は、「田舎育ちなので、夢は広い敷地の平家住宅を建ててのんびりしたいです」と、当初はあまり購入に乗り気じゃなかったのですが、住んでいる賃貸マンションの管理が悪く、よくよく考えると今の家賃と中古マンションを購入しても月々の返済額は変わらないということに気づき、偶然住んでいたマンションの隣が売りに出ていたので相談をしたら『見に行きましょう!』ということになりました。
ところが、そのマンションは既に、既に売約済みでとても残念な思いをしました。
そこで「子供の学校が変わらないこと」を条件にリフォーム前のお部屋、リフォームしてあるお部屋、古いけれどリフォーム予定のお部屋など、いくつかの物件を見せてもらいました。
今回購入したお部屋の決め手は部屋数、広いリビングと大きなお風呂、素敵なキッチン! 考えているうちに隣のマンションが売れてしまったこともあったので、即断し、取引先信用金庫の支店長さんや取引先回り営業の方のアドバイスもいただきながらお話を進めました。
振り返ると、この商談を進めているときは、一年中で最も仕事が忙しい時期だったのですが、売主様との交渉、住宅ローンや火災保険、リフォームのことなど、全てをおまかせした結果、大きな障害もなく、引越ができました。
「まかせてよかった!」元大手でトップセールスだっただけあると思いました。
月極駐車場よりもコインパーキング、難題も上手に解消いただきました

親が所有していた土地を一部自用、一部を近隣の店舗に月極でお貸していたところ、近隣の総合病院に出向くお見舞客の無断駐車が絶えませんでした。
また管理上の問題もあり、有効に活用できないか?とリアルアイへ相談を持ち掛けたところ、時間貸し駐車場の提案をいただきました。
周辺の時間貸し駐車場相場も把握をされており、複数の事業者との交渉、そしてプランニングに至るまで、元大手不動産会社にいた経験を活かされたのだと思います。
結果、月極駐車場としてお貸ししていた賃料よりも多く毎月入金されることになりました。
また、所有する不動産の借地問題についても全面的にコンサルティングを依頼しております。
質の悪い賃借人と揉めてしまったことが要因で、相手方が弁護士を立て、理不尽な交渉を持ちかけられたこともありましたが、交渉に同席され、屈することなく、毅然として対応された姿勢は流石だったです。よく聞けば、過去に何件も立退き交渉を行っているとか。難しい不動産の案件も、リアルアイなら解決してくれると思います。
相続コンサルティング&高齢者の母の住む家のリフォーム(鈴木様)

父親が他界し、母一人の実家。父親が会社を営んでいた時期もあったので、不動産登記も一部不合理なところが多く、相続の手続きについてリアルアイに相談をしたのが最初のきっかけです。土地は昔、父が越境問題を解消するべく、一部を分筆し交換をしたらしく、実際に測ってみると面積が登記簿よりも多いことが判明。また、お隣の境界も不明瞭なところが多かったので、この際きちんとしましょうという提案で、合筆・確定測量・地積更正をお願いしました。ご紹介いただいた土地家屋調査士さんは、社長さんが大変好意にしている先生で、手続きも早くスムーズに進みました。
後日、浴室のリフォームを依頼しました。本音、古い家にお金をかけるのは?とも思い、簡易的に修理をすればよいかとも思いましたが、「健康なお母さんが気持ちよく過ごしていただけますよ!」の一言で、ユニットバス&給湯器を含む浴室廻りを全てリフォーム。この浴室リフォームのおかげで、兄弟姉妹、甥姪が母のところに集まるようになりました。本当なら、兄弟姉妹誰かが同居するべきかもしれませんが、お互いの生活もあるので、毎日交代で母の面倒を見るようになりました。
病気をして入院するくらいなら気持ちよく住んでほしい…そういった気配りは、相続を争続にしない提案をされる姿の現れかもしれません。
前回の取引が良縁だったので、また頼む!(加藤様)


土地家屋調査士と上手にやってくれたので、もう一回頼む!遊んでいる土地なので、なるべく好条件で売ってほしいとお願いをしました。
過去に取引した物件は、若夫婦がそれぞれ立派な家を建てて住んでいるけれど、今回も同じようにやってもらえたらなあ。
創業後、お手伝いさせていただいた加藤様、再度ご縁を頂戴し、売却の依頼をいただきました。
※「不動産のことはよくわからんので全部頼む」といってお任せいただきました。
不動産のお引き渡しで…(加藤様・釜倉様)

「写真を撮らせてください!」
「ホームページにアップロードしてもいいですか?」とお尋ねしたら、双方が快くOKいただいたので、遠慮なく掲載させていただきます。
もともと取引時において、お互いの顔を見るのはご契約時か残金時、今回のケースは特殊でした。
売主様に購入申込を報告したところ、「以前にご縁があったかも…」と、買主様にお伝えしたら「やはりご縁があった…」と。
元々取引対象の物件は、あるハウスメーカーさんが「間取りプランOKでたら、建築と同時契約で…」という約束で商談に入っていたところ、他社からのオファーがありました。
「現在他で商談が進んでいる関係もあるので、売主様に状況を報告したうえで…」とお断りを入れたうえで、「縁があるなら…」とご返事をいただき、お申し込みをいただきました。その後、条件成就となり、契約~決済までがあっという間に過ぎました。
お客様からの声
加藤様…「リアルアイとは縁がある!今まで全部うまくいってるな!」「また何かあればぜひ頼む!」
釜倉様…「買えないと思っていた土地が、縁で買うことができた!」
不動産は「縁」です。「縁」を大切にして取引ができた事案でした。ありがとうございます。
春に就職するので、駐車場が確保できないと通勤できない…(YY様)

「今確保しておかないと、駐車場がなくなる…」
「最悪職場の駐車場が確保できたら、解約してもいいですか?」
そんなお問い合わせが、年明けから増える中、ご来社いただいたのは大学を今年卒業されるフレッシャーズ!
「国家試験に合格しないと…」とまだまだ大変な時期にご来社、ご契約をいただきました。
ありがとうございました。
※月極駐車場の借受希望のお客様のお話でした。
複雑な権利関係の整理を依頼したい!…

「昔、子供のころに祖母に変わって地代の集金に行った場所」だけれど、一筋縄ではいかない。
歳もとったので交渉事は苦手だし、この際全部まかせます!
写真で見る限りは、きれいになった更地ですが、ちょっと訳アリでした。
その訳アリとは??
30年前に先代が一部売却をした際の測量図が残っていますが、区画整理後の公図と現況が一部異なるような場所。
なぜこのような区割りをしたのだろう?と疑問ばかり…。
地元一宮市内でも手が付けられない?
昔あった長屋の借家の水道管が何本も埋設されていて、それを知らずに使用していた元賃借人。
建物解体を施した際に、地中埋設物がトラックいっぱい出てくる始末。
「素人が何も知らずに終わらせていたら大変だった」と地主様。
さらに隣接地所有者との諸問題、貸地部分の契約条件交渉などをお任せいたしました。
借主様と良好な関係を気付いていただき、長年安価で貸していた土地の地代改定も併せて合意いたしました。
今回の依頼は、不動産管理、そして有効活用。
一部残る貸地もあるなか、「先代はなぜ?」というような諸問題を抱えていますが、必ず整理してみますとお約束させていただきました。
相続する前に売ったほうがいい!名古屋市天白区の山林(内藤様)
父が所有していた名古屋市天白区の山林、傾斜地で見た目も悪く、長年所有するも負の財産。
相続したときに困るので、売却をお願いすることにしました。
価格を安く設定したので、お問い合わせは多かったそうです。その中で、不動産業者が買取をしてもよいというご返事をいただきましたが、伊藤さんからもう少し待って、売れないようなら考えましょうとアドバイスされ、少し待つことにしました。
その後、1件購入の申し込みをいただいたものの、建築資金が想定外に必要だとの理由でキャンセル。現状ではなかなか厳しいのかなあと思っていたところ、建築士さんとよく相談をされた若い方に買っていただくことになりました。
聞けば、物件をご紹介するときにリスクをきっちり説明し、それでも見たい、欲しいというお客様のみに資料を提供されていたそうです。以前には、勝手に敷地の中に入られて、近隣からクレームが出ることもあったので、むやみに紹介をすることは避けてくださいとお願いしていたことからだと思います。
最近ではインターネットによる問い合わせが大半を占める中、気軽に資料がもらえると思う方も多いそうですが、大半は冷やかし、そして興味本位、さらには他の不動産業者が顧客を装って聞いてくることもざらだったそうです。こうした中、しっかりとしたフォローをしてくださった伊藤さんには大変感謝をしています。元大手出身の経験ある方ですから安心して任せることができました。
破産管財物件、建物内部は夜逃げ状態だったのですが…(T弁護士)
受託した破産管財物件は、建物内部が荒れた状態…このままでは高値売却は無理だろうと思っていました。
しかし、債権者との合意ができなければ、任意売却に応じていただくことはなかなか難しい状況でした。
株式会社リアルアイの伊藤社長は、自らが率先して建物内部のゴミ出しからスタートし、内見希望のお客様が現地を見る前に綺麗にかたずけをしてご案内をされたと聞いています。
結果、地域のごみ収集日に合わせて「可燃物」「不燃物」そしてリサイクル家電などの処分を手配していただき、無事契約に結び付けることができました。
現地と会社が遠くても、このようにフットワークよく対応いただける姿勢は大変ありがたく感じております。
破産管財物件、高く売れると地元の業者はいっていますが…(T弁護士)
前回、内部状況の良くない物件でお世話になったことを機に査定依頼をしましたところ、査定価格以上での売却を目指すため、本音でお話を頂戴しました。
最初は高値から、そして徐々に値段を下げていくことでどうか?という内容でした。
地元の業者が媒介取得を目的とするために「高値で売れる!」といっていましたが、結果案内すらありませんでした。
この会社ですべてを任せ、内部を清掃し、窓ガラスを磨いてオープンハウスをしていただき、近隣の方にお買い求めいただく形になりました。「家を高く売る」方法とは?内見される方がきもちよく見ていただける環境づくりだと思います。
近所に知られないように新聞広告はせずに売ってほしい(Y様)
相続した実家の処分、収益アパートの処分に続いて、今回の取引で3件目になりますが、子供が独立し、二人で住むには広すぎる自宅、想いをもって建築したので、気に言っていただける方にお譲りしたい!そんな思いでした。
元々他社で依頼をしていたのですが、中々引き合いがなく、伊藤さんが前職の三井のリハウスに在籍しているときに相談、そして独立されると聞いて一切をお任せいたしました。
購入を真剣に検討するお客様にご覧になってほしい、そのためには強い営業におまかせするのが一番だと思いました。
結果、他の業者と共同仲介で取引することになりましたが、強気の交渉でしっかりと仲介いただきました。
業者買取再販売を前提に購入させていただきました…(東京A社)
伊藤社長とは、偶然にも前職が同じ会社(三井のリハウス)だと聞いて、取引のスムーズさには納得がいきました。
競合する買い手がいると聞いて、内見をしないまま購入申込をしましたが、そのリスクをきちんと説明され、取引に挑みました。
決して無理押しすることもなく、また理解ある売主様とのご縁もあり、契約後に生ずる諸問題の解決も迅速に対応いただきました。
取得した物件は、フルリノベーションを施し、再販売をしましたがスムーズに新たな買い手も現れました。
業者買取は安いといわれそうですが、相場以上の価格でもこのように需要があれば積極的に進めていきたいと思います。
相続した土地、先代から貸している土地…(森様)

ご依頼をいただいたきっかけは、弊社の社屋建築をお願いした業者様から…
株式会社リアルアイは、相続・借地借家法に強い不動産業者として、複雑化した不動産問題を解決するためのご提案をさせていただいております。
今回は、地元一宮市!そしてご相談をいただいた土地は、先代から借地として貸していた土地、相続により取得した調整区域の農地等でした。
まずは取引を行う前提で、事前の測量をおすすめさせていただきましたところからのスタートでした。
借地問題…スムーズに退去していただければよいものをなかなか出ていただけないケースもある中、立退きに向けた交渉などを行っていただいたので、比較的スムーズな取引ができました。本当にお世話になりました。とのお声を頂戴しました。
そしてお客様をご紹介いただいた建築業者様からは「何か問題となっていることはないか?」と気を使っていただいておりました。
調整区域の農地は、基本再建築ができません。そんなお話を今も継続してご案内させていただいております。
相続した生家、負の遺産整理を…(M様)

「強気で押すなあ」…お客様からはお叱りから始まりました。
不動産取引には妥協を許さない、代表者ならではの受け答えだったつもりですが、反省点もございました。
土地を貸している地主からの要望で、古くなった建物(空き家)を今後どうされるか?と伺ったところ、「思いある生家を簡単には壊せない」というお話から、お話がまとまっていくとは思えませんでした。
しかし、相続後の事務手続きが一切できていないことなどから、負の遺産をいつまでも所有し続けるのは問題だという結論に達し、底地の買受を申出たところ、地主は「不動産会社を通じて取引したい」という内容で、再度お話を聞くきっかけに。
自身が手続きしていなかった相続登記、そして建物が未登記であることから、その権利関係をきちんと整理するアドバイスをうけたところから、ことは急展開。地主様とも良縁が結べ、うまく処理することができました。
長年住んだ借家の立退~転居先の斡旋をしていただきました…(U様)

「入居時に頼んだ不動産会社に頼むから…」といって、立退き交渉を行った際に言われた賃借人。
半年間の猶予を経て、いよいよ引っ越しをしなければいけない日が残り2カ月に迫ったとき、何処の不動産会社でもネックになったのが保証人の問題。
高齢で身寄りもなく、保証人なんて誰もなってくれない…そんなときに、「保証人不要」「敷金・礼金不要」というビレッジハウスを見つけ、問い合わせをしたところ、内見の都合が中々調整できないという事態に。
そこで、リアルアイさんに相談をしたところ、快く対応していただき、申込~事務手続き代行の一切をおまかせすることに!
一時はどうなるか?と思った家の問題、リアルアイは元々できるだけ早い時期に探してくださいと言っていたけれど、いくつかの業者はどこも相手にしてくれなかった…
入居時に世話になった業者ですら…
そう思うと、言われたときにすぐ動けばよかった!結果、今では何の不安もなく生活ができています。ありがとうございました。
※弊社では、ビレッジハウスの入居斡旋も行っております。敷金礼金不要の物件です。ご相談いただいた段階で、スムーズな対応をさせていただきましてありがとうございます。