『物件確認』不動産会社営業の第一声について
リアルアイは、不動産業者との取引も行っていますが、以下に記載する業者とは一切取引を行いません。 携帯電話を用いて、『物件確認』をする業者 近年の若い営業に多いのですが、なぜ会社の固定電話を用いないのでしょうか? そして、 ...
2023年夏季の営業について
リアルアイは、新型コロナウイルス感染症対策として、80%非対面での取引を目指してまいりました。 おかげさまで、ご来社いただかなくても相談できる仕組みは作れたものの、込み入った話はどうしても面談をしたいところ… そのため、 ...
050・070・080・090でかかってくる電話について
不動産会社のリアルアイでは、毎日多くのお問い合わせなどを頂戴しております。 一方で困った話が… 050・070・080・090でかかってくる電話について これらの大半が、営業電話であることです。 電話は、お客様からのお問 ...
飛込営業お断りの理由!
一宮市を元気にする不動産会社リアルアイでは、来社時のご予約をお願いしています。 ご予約なき、飛込営業は基本お断りしています。 理由は… 不特定多数の出入りをなくし、感染症対策に努めたいと願うからです。 不要不急の外出を控 ...
大手不動産会社を信用してはいけません。
本当にあったお話です。 不動産会社は、横のつながりで「指定流通機構」へ物件の情報公開をしています。 これは、「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」で依頼された売主様の物件情報を、広く契約の相手方を探索するために利用されるも ...
【成約御礼】Alba Masumida
リアルアイは賃貸マンションのあっせんも行っています。 とはいっても、賃貸専門業者のような数を案内するような対応は行っていません。 今回は、9月に結婚をするという若いカップル。 条件は、駅徒歩圏・新築というキーワードでした ...
土地を貸す地主の悩み
一宮市を元気にする不動産会社 リアルアイでは、借地借家法問題に特化した営業を行っており餡巣。 今回のご相談は、高齢で「家賃通帳」をもってでかけられる土地借主との立ち退き交渉 すでに、年初土地の返却を示唆しながら、解体時期 ...
【成約御礼】シャトレ愛松尾西
弊社の取引先からご紹介をいただいたお客様と最初にお会いしたのは3月25日、 その日以降ご案内できる物件を集め、3月26日にご案内をさせていただきました。 その際、物件に対する借入ができなければ…ということからネットででき ...