9月1日からタイのタオ島に来ております。
名古屋からバンコク国際空港〜サムイ空港まで飛行機、その後2時間、波に揺られてはるばるやって来ました。
サムイ空港に降り立って、真っ先に目についたのが不動産のパンフレット、早速手に取りました。
空港を降り立つと、そこには複数業者のパンフレット冊子が…
何故空港に?と思うくらいでした。
現地滞在の駐在員とご一緒させていただいた際にお話が出たのは、『お金が余る!』って言ってました。羨ましい悲鳴です。
価格はちょっと高いんじゃないの?そんな気がしました。
感覚的には都心部は高値ですが、東京ほどではないです。
ただ、タイ国内の土地を外国人は購入できません。
ただしコンドミニアム(区分所有建物)なら購入が可能です。この辺りは何故か、フィリピンでも同じですね。
さておき、海外不動産事情もいろいろです。
過去に勤めた会社でLAとサンフランシスコ、ホノルルのコンドミニアムや中古住宅の視察をさせていただいたこともありますが…
タイの不動産現地視察、行こうかなあ〜と改めて思います。